ラスタープリント最安値!?ABCネットプリントで印刷した感想
ラスタープリントで私が調べた中では最安値であったABCネットプリントLightで、
ラスタープリントを印刷してみました。
その前に、多くの方がコチラの件で迷うと思いますので、その事から。
【ラスタープリント】なのか、【絹目プリント】なのか。
コチラをご覧ください。
・・・・非常に紛らわしいですね。本当にラスターなのか、絹目なのか判断できません。
私はとりあえず試しに印刷してみたかっただけなので、
数枚だけ注文して印刷してみました。
ABCネットプリントLightの詳しい注文手順は
【ABCネットプリントLightを実際に使ってみた感想】をご覧ください。
注文して5日で無事手元に写真が届きました。
早速開封して中身を確認してみます。
さて、ラスタープリントが入っているのか、絹目プリントが入っているのか。
・・・・・・無事ラスタープリントが入っていました!
この記載方法、非常に紛らわしいので変えていただきたいのですが、とりあえず
↓ ラスタープリントを印刷する方はコチラ ↓
印画紙の質をチェック
さて、それでは印画紙の質をチェックしてみます。
オリジナルペーパーに良くありがちな
少し薄いというかコシが無いといイメージです。
ABCネットプリントLightのオリジナルペーパーほどではありませんが、
若干ペラペラ感が感じられました。
写真の裏には何も表記されておらず、
世間一般的なオリジナルペーパーのラスターバージョンと
考えてもらえれば良いかと思います。
結婚式などの特別な写真には適さないかもしれませんが、
ちょっと特別に印刷したいというレベルであれば
十分に満足できる質ではないかと思います。
画質をチェック
続きまして、プリントの質をチェックしてみます。
以前カメラのキタムラでもラスタープリントをした事がありますので、
そちらの写真と比較してみます。
まず、ABCネットプリントLightの写真と、
カメラのキタムラで印刷した写真を並べて比較してみました。
![]() |
![]() |
日付が入っている方がABCネットプリントLightで、
無い方がカメラのキタムラで印刷した写真です。
どうでしょう、若干ABCネットプリントLightの方が
明るく印刷できている感じがします。
また、ホームページの画像ではわかりずらいかもしれませんが、
変なテカリも少ないのではないでしょうか?
印刷の綺麗さはあまり変わりませんでしたが、
色合いに一番の違いが感じられました。
- 【カメラのキタムラ】で印刷した写真は、肉眼で見た風景に近い配色
- 【ABCネットプリントLight】で印刷した写真は、カメラで取り込んだ画像に近い配色
私の感想としては、
ABCネットプリントLightで仕上がってきた写真の方が綺麗に感じますし、
満足のいく写真となっていました。
では、なんで肉眼で見た風景とは違う写真を綺麗に感じているのかを
自分なりに分析してみました。
答えはこんな感じです。
自分が満足しているカメラの画像が、そのまま出力されているため
ようするに、私が残しておきたかった風景とは、
実際に肉眼で見た風景ではなく、
写真で取り込まれた画像だったという事です。
私たちが日々残している写真は肉眼で見た風景ではなく、
カメラで取り込まれた画像です。
その画像を見て写真の良し悪しを決めているのであれば、
画像と類似している写真が印刷されている方が満足度が高いという結論です。
私の場合は、自分の好みに合わせて撮影した作品が
自分にとってのお気に入りという事になるんですね。
非常に安価(私の時は一枚10円でした)で印刷できる
ABCネットプリントLightのラスタープリント。
安いからといって粗悪な写真ではありませんでした。
逆に安価であるにも関わらず、
自分には合っているサービスのようです。
肉眼で見ている景色と色味は若干異なるかもしれませんが、
カメラで取り込まれた画像をそのままラスターで印刷したいと考えている方には
よいサービスなのではないでしょうか?
↓ ラスタープリントを印刷する方はコチラ ↓