しまうまプリントのエラーについて
しまうまプリントで注文する際、エラーが起こり、苦労されている方が後を絶たないようです。
かくいう私も、はじめての注文で画像送信時にエラーが発生し、時間と労力を無駄にしました。
どうしてエラーが発生したのか、どうしたらエラーを起こさずスムーズに注文できるのかを知りたくて、実際にしまうまプリントに聞いてみました。
しまうまプリントとのメール内容
その時に発生したエラーについて、原因がなんだったのか、また、どうすればエラーが解消できていたのかを教えていただきたく、メールいたします。
写真の選択、オプションの選択、支払方法の選択、お客様情報の登録をすべて終え、ご注文ボタンをクリックしたところ、2〜3枚送信した?ところで
「送信はキャンセルされました」と表示されました。
写真を数枚削除して送信してみたり、10分ほど時間をおいて再試行してみたりしましたが、解消されませんでした。
当日の夜に再度、昼間とまったく同じ手順で1から注文しなおしたところ、今度は普通に注文ができました。
考えられる原因および対策など、教えていただければ幸いです。
なお、OSはWindouws7を使用しております。
この度は当社をご利用いただき誠にありがとうございます。
またご迷惑をおかけして申し訳ございません。
原因としましては、640×480サイズ以下の画像が含まれていた
またはご注文時に複数の画面(Word等)を立ち上げていた。
上記に当てはまらない場合は、一時的なエラーだった可能性もございます。
誠に申し訳ございませんが、次回以降はエラーが発生した時にお問い合わせをいただけないでしょうか。
エラーが発生する場合は、どの画面でどのようなエラー表示がされるのか、文言の詳細すべてを以下と合わせてお知らせください。
・ご注文画像数
・ご注文の際のモード(アプリモード/ブラウザモード)
・ご利用のパソコンのOS(Windows/Mac等)
・ご利用のセキュリティソフトの名称
・ご利用の通信回線の種類(ADSL/B-Flets等)
・ご利用ブラウザの種類(Internet Explorer等)
可能であれば、エラー表示された画面をコピーして、メールに添付してくださいますようお願いもうしあげます。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いもうしあげます。
なんだか納得がいかなかったので、
再度しまうまプリントに質問を返してみました。
エラー表示のスクリーンショット以外の詳しい情報を、全て投げ込んでみます。
エラー時の状況について、もう少し詳しい内容を送信させていただきます。
時間が経ってしまっているので、お手数とは存じますが、詳細をご教示願えれば幸いです。
エラー発生日時:2012年●月●日 ●●:●●〜●●:●●の間頃
以下、ご指示の内容をお知らせいたします。
>
> 原因としましては、640×480サイズ以下の画像が含まれていた
> またはご注文時に複数の画面(Word等)を立ち上げていた。
>
確認したところ、当時立ち上げていたソフトは、Internet Explorerのほかはメモ帳と、デスクトップ上の写真フォルダのみでした。
また、注文した画像サイズは2272×1704が最小でした。
> ・ご注文画像数:56枚
> ・ご注文の際のモード(アプリモード/ブラウザモード):アプリモード
> ・ご利用のパソコンのOS(Windows/Mac等):Windouws7
> ・ご利用のセキュリティソフトの名称:Microsoft Security essentials
> ・ご利用の通信回線の種類(ADSL/B-Flets等):UQWiMAX
> ・ご利用ブラウザの種類(Internet Explorer等):Internet Explorer
>
エラー表示のスクリーンショットは撮り忘れてしまったのですが、エラー直前の画面は添付の通りです。
また、エラーメッセージは前回お知らせしたとおり、「送信はキャンセルされました」のみで、他の文言は一切ありませんでした。
以上、お手数をおかけいたしますが、ご対応のほど、よろしくお願い申し上げます。
ご連絡ありがとうございます。
詳細をお送りいただきありがとうございます。
確認いたしましたが、特に問題はないようでございます。
一時的なエラーだと思われます。
申し訳ございませんが、次回ご注文時に同じようなエラーが出ましたら再度今回お送りいただいた内容と同じような感じでお知らせください。
その際はエラーが表示されました画面をコピーしてお送りください。
何卒ご理解ご了承くださいますようお願いいたします。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
個人的な感想
かなり詳細にエラー内容を送信したにも関わらず、
先方で詳しい原因を調べてくれたという印象は受けませんでした。
(メールを送信してから回答が返ってくるまで、お昼を挟んで5時間弱だったため。)
また、こちらの内容からわかる通り、
しまうまプリント自身もエラーの解決方法がわからない状態のように思います。
時間が経ってしまっているので仕方ない、と言われればそれまでですが、要は
「一時的なエラーだと思うから、次回からはその時に言ってください。」
というだけの返信だったように思います。
ネットで「しまうまプリント エラー」と検索すると、
私と同じような状況に陥った方が少なからずいらっしゃるようです。
しかし、残念ながらしまうまプリントの送信エラーは企業自体にもわからないようです。
そのようなシステムエラーをエンドユーザーが考えても解決できるはずがありません。
同じ症状でお困りの方、改善されないのであれば
別のサービスを利用する方が手っ取り早く問題が解決できると思います。
私的にはネットプリントジャパンが品質もサービスも安定していてオススメです。