スポーツモード
動いている被写体に簡単にピントが合わせられるのがスポーツモードの特徴です。
シャッタースピードを早く設定するので、ピンボケを抑える事ができます。
動いている被写体を上手に撮影するポイント
- ズームレンズの望遠側からズームアウトしていくように撮影すると多くのシャッターチャンスに出会う事ができます
また、被写体の状況が刻々と変化していきますので、
連射モードによる撮影がオススメです。
スポーツモードではシャッタースピードを高く設定されているので、
一瞬の動きをピタッと止めた写真ができあがります。
動きの躍動感を出したい場合には、
シャッタースピードを遅くして被写体の動きに合わせてカメラを振って
撮影する方法がオススメです。
スポーツモードのポイント
- 動きのある被写体にピントが合わせやすい
- シャッタースピードが速いため、一瞬の動きを止めた写真を撮ることができる
- 臨場感を出したい場合には、シャッタースピードを押さえて、被写体の動きと合わせてカメラを振る